2012年5月8日火曜日

モンスターハンターポータブル3rdの質問なんですが ジンオウガの碧玉がでないんで...

モンスターハンターポータブル3rdの質問なんですが

ジンオウガの碧玉がでないんですが

いい方法はありませんか



コインは100枚です







ひたすら狩るしかありませんwww

方法としてはスキルに激運をつけてジンオウガの尻尾を切断します。



尻尾の碧玉入手確率は02%です。(激運を付けてない場合)

本体の入手確率は03%

落とし物は02%

角破壊(2段階)報酬確率03%です。



こういうレア物はほとんど運次第なのでひたすら狩ってるとそのうち出ると思うのでがんばってください!








う~ん考えますね。

僕も、碧玉難民でした(^0^)

でも、突然、別にほしいわけでもないころに、出ました、しかも落し物と報酬で!!

まあ、可能な限り情報を教えますね^^

で、入手難度は、ABCDEFでAにいくほど簡単に手に入ります。

まず、部位です。

角、E

尻尾E

次に、落し物。

Eです

捕獲、E

剥ぎ取り、E

です。

個人的には、部位破壊を中心に捕獲がいいと思います。

そして、最後に、

これは、難しいので、クリアなさってない人には、無理かもしれません。

イベントクエストの、範馬刃牙・鬼の遺伝子というクエストが、いいかと・・・・

このクエストは、たぶん出ます!!!!!!!!!

まあ、碧玉や宝玉には、ほかの皆さんも苦労なさっているので・・・・・・

良いハンターライフを(^0^)







裸ジンオウガのイベクエが結構高確率でたと思います。それと、捕獲より討伐のほうが出やすいそうです。がんばってください!







金の山菜券で渓流で交換すれば、簡単です。僕はとにかくやって3つ取れました(50回)捕獲もですが。すべて報酬でとれます。頭壊すのが一番です。あとは運ですね!!!







乱数調整を使えば、簡単にでますが……

使いたくなかったら…

DLクエストのジンオウガが出るクエストでは、基本報酬に碧玉が含まれます。激運のドリンクを飲めば、けっこうでます。

または、上位ジンオウガのクエで、解体術のドリンクを飲んで、角破壊、尻尾切断をして、討伐してください。

捕獲より確率高いです。







角のを2段階壊してみてください、でるかくりつはE(15%?)ですがやってみてください。







リタイアマラソンなどいかがでしょう?

リタイアマラソンとは、尻尾を切って剥ぎ取りをし、出なければリタイア、でれば3落ち

というものです。使っている武器は分かりませんが、切断系でひたすら尻尾を狙いましょう。

破壊王を付けたりドリンクで剥ぎ取り回数を増やすとやりやすくなります。

利点はアイテム&お金が減らないことと、短時間で何度もやれること。

尻尾からは碧玉だけでなく逆鱗などのレア素材も出るのでオススメです。







乱数調整という方法を使えば大量に出ます。

これはバグやチートなどではなく、やってもデータの

損傷などがないので、これをお勧めします。

詳しいことが↓に載っています。参考にどうぞ。

http://ameblo.jp/sanntyan/entry-10793913791.html







ジンオウガの乱入クエストで角2回破壊して尻尾切って討伐

くり返し







乱入クエストが一番確率は高いです

狩猟環境が不安定じゃない時は



2体のクエストがいいいですよ

捕獲よりはぎ取りの方が確率は高いです



参考になったらうれしいです







私も先日まで雷狼竜の碧玉で苦労していました。

気持ちは痛いほど分かります・・。



上位ジンオウガですがどのクエストでも基本報酬は2~3%ですし

本体剥ぎ取り3% 尻尾剥ぎ取り2% 落とし物2% 捕獲報酬2% 角破壊3%

というふうになっています。

ですがその中で乱入報酬だけが10%と高確率になっています。

ですから多少面倒ですが乱入報酬を狙っていった方が良いと思います。

乱入を狙うのであれば集会場上位★6の紫水の毒がロアルドロス亜種1頭になるので

比較的楽だと思います。



私が苦労して手に入れた方法を説明しますと

まず、集会場上位★6の紫水の毒が不安定状態になっているとき

乱入が必ず起こるようにドリンクスキル「ネコのかかってこい」が

発動する可能性のあるドリンクを飲んでください。

(ボコボコーラ、堅米茶【穴熊】など)

発動するかどうかは運ですので、発動しなかったら適当なクエストを受けて即リタイヤ。

その後すぐドリンクを飲む を繰り返してください。

スキルが発動したら即セーブ。

これで紫水の毒が不安定状態になっているとき「ネコのかかってこい」スキルが発動した状態で

セーブしたことになります。

そしてクエストを始めてロアルドロス亜種を狩る。慣れてくれば10分程度で狩れると思います。

乱入でリオレウスがきたら即リセット、ジンオウガがきたら狩る。

できれば角破壊もしたほうが良いと思います。

碧玉を落さなかったらもう一度やり直しです。



私はこれでリオレウス乱入3回、ジンオウガ乱入2回目の計5回で碧玉2つ手に入れました。

普通に狩っていたときは30回以上倒しても手に入りませんでした。

乱入を狙った方が絶対早いです。



参考にして頂ければ幸いです。







レア素材の入手は『基本報酬に組まれたクエストに、激運を発動させて挑む』のが効率的です。



イベントクエストは受注可能ですか?



可能であれば

『範馬刃牙・鬼の遺伝子』

『YAIBA・風神と雷神』

『渓流の一番長い日』

『吠える稲妻、轟く激震』

『狩人の矜持』

『猛竜繚乱』

が『基本報酬』に組まれたクエストなので、ドリンクスキル『招きネコの激運』を発動させて挑むと良いかと思いますが、クエスト自体『出現モンスター数が多い』とか『防具なし』とか癖の強い物が多いので、『クエスト回数をこなす』には不向きですね…?



私は『1頭ずつで合計2頭の狩猟』と比較的簡単な『YAIBA』クエストで

基本報酬で碧玉×1

角破壊か捕獲報酬で碧玉×1

と、1クエストで2個出た事があります。



イベントクエストの受注が不可能な場合、多少入手確率は下がりますが、集会浴場のクエストでも

『緊迫した渓流の中で』

『四面楚歌』

に基本報酬として碧玉が組まれていますので、こちらにドリンクスキル『招きネコの激運』を破壊させて挑むのも効率的かと思います。



最後に『ジンオウガ』から碧玉を入手する期待値の上げ方です。

『角破壊』

『落とし物拾得』

『尻尾を切断し剥ぎ取り』

『捕獲』もしくは『討伐し剥ぎ取り』

の流れで入手確率が上がります。



では、碧玉入手のため頑張って下さい!



長文乱文失礼しました。

参考になれば幸いです。







イベクエのバキが一番出やすいと聞きますが。



私は渓流の一番長い日で集めてました。

紅玉がでて碧玉が出ないことが多かったですが。



どちらも通常報酬で碧玉が出る可能性があるクエストです。







碧玉は上位でジンオウガ2頭にクエストやるといいですよ^^

それが無理な場合は一頭のクエストで多分ですが尻尾を切るとよかった気がします@@

曖昧な返答ですいません@

0 件のコメント:

コメントを投稿