2012年5月8日火曜日

MHP3HDのオトモアイルーは後半では割とすぐにレベル20まで上げることはできるので...

MHP3HDのオトモアイルーは後半では割とすぐにレベル20まで上げることはできるのですか?

時間がかかるなら特別配信されているものを使おうと思います。

※なつき度・攻撃力・防御力 最大 max モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver. mhp3hd モンハン3rd ps3 育成







強いクエストに行けばわりと簡単に上がりますよ!

オトモのスキルを全部出すには倒さないといけない(連れて行って)モンスターがいますが、それは下位でも村長クエストでも良いので、それらを行ってから強いクエストに行けば楽に上がります。

倒さないといけないモンスターはレウス、ナルガ、ジンオウガ、ドスフロギー、ドスバギー、ラングロだったと思います。覚えるスキルは出先なのでちと分からないです。








もちろんクエストにオトモを連れてレベルを上げることもできるし、ユクモポイントがけっこうあれば「崖登り訓練の巻」(1500pts)を買ってユクモ農場で訓練させればより多くの経験値を得られます。(一匹用)

以外に早くレベルを上げられるけど、多少の「時間」「努力」「金」が必要になります(笑)

参考にしてみてください。

モンスターハンターポータブル 3rd についてッ

モンスターハンターポータブル 3rd についてッ

(最近始めたばかり・・・)

今私が使っている武器は「双剣」の「デュエルツインタガー」なんですが、

強化するならどちらがいいでしょうか?↓



・【デュアルトマホーク】

攻撃力150



・【ツインチェーンソー】

攻撃力140

雷属性 8





(↑斬れ味とかものせたかったのですが・・・)

先の事とかも考えて選びたいと思ってます!







デュアルトマホークですね、

雷ならジンオウガの双剣で十分です

モンスターハンターポータブル 3rdについてです。 村クエの緊急クエストのジンオ...

モンスターハンターポータブル 3rdについてです。



村クエの緊急クエストのジンオウガが倒せません。



オススメの武器や防具、戦い方等を教えて下さい。




現在の武器は太刀の凍刃、防具はネブラシリーズ一式です。







武器は恐らくそのままでいけると思います。強いて言うなら凍刃を強化、ですかね。



立ち回りはなるべくじっくりとやることです。もしどうしても駄目であれば超帯電状態(青白く光るとき)の時は慎重にじっくりと立ち回り、スタミナ切れや、帯電状態がとけた時を狙っても倒せると思います。



罠は惜しまず使いましょう。それと太刀である以上気刃大回転斬りは確実にあてていきましょう。最低でも常に赤か黄色ゲージにしておくのがベストかと。



攻撃を当てれる時、攻撃すれば敵からの攻撃をくらってしまうときをしっかり見極めながら戦いましょう。








別にあなたのその武器と防具にもんだいはないと思います。

戦い方は回避をうまく使ってすきを見て攻撃するのがいいと思います。

スキルは回避性能があると便利です。ラングロ、ウルクが手ごろに作れると思います。がんばってください。



便利なのでのせておきます。

http://wiki.gamerp.jp/mhp3/

【モンスターハンターポータブル3rd】 尻尾切断は斬属性のダメージを尻尾に蓄...

【モンスターハンターポータブル3rd】



尻尾切断は斬属性のダメージを尻尾に蓄積させなければできないんですか?それともある程度他の攻撃をしっぽに

当ててから斬属性のダメージを尻尾にあてればできるんですか?

モンスターはジンオウガ(村クエ、縄張り)です。







斬属性のダメージを蓄積させる必要があります。

打撃や爆弾である程度ダメージを与えて最後に斬属性で切断・・・ということはできません。

よく勘違いする人がいますが、斬属性以外のダメージは無効です。



例外として、ドボルベルクの尻尾は斬属性以外でも切断(殻が剥がれる)が可能です。

その他の全てのモンスターでは斬属性のみが蓄積されます。








基本的に切断属性のみで蓄積しなければなりません。

切断属性を要しないのはベルグくらいです。







斬属性じゃないとダメだったと思います



ちなみに尻尾にある程度ダメージを与えておけば寝たとき尻尾を攻撃するとすぐ斬れます







ひたすら尻尾を攻撃すればそのうち切れます。







大きくジャンプしてたたきつける攻撃の後などの大きなスキに狙うといいですよ

斬りにくいからと言ってシビレ罠を使わないようにしましょう

その分帯電させてしまいますので







前者が正解。

補足すると攻撃で与えられる斬属性のダメージ(物理)と属性ダメージ(火とか水とか)は別扱いなので、切断することだけを考えれば属性値高い武器は若干不向きといえる。



後者の仕様ならガンナーでも尻尾素材簡単に手に入って楽だったのにね…

PSPモンスターハンターポータブル3rdについて http://www.youtube.com/watch?v=wsG...

PSPモンスターハンターポータブル3rdについて

http://www.youtube.com/watch?v=wsGVYFBxY88

↑の動画を見つけたのですが・・・

これは釣りではないですかね?

本当だったらめっちゃ嬉しいです!!!

発売確定と受け取っていいですかね?







今年の末に発売ですね。

公式サイトからは、

ジンオウガ、アオアシラ、ガーグァ

の3体の新モンスターも公開されてますし、

新要素もたくさん追加されるそうで

モンスターハンターファンとしては、見逃せませんね。

自分もめっちゃ楽しみです。








カプコン公式の発表ですから、間違いないと思いますよ。



でも、こんなに壮大な釣りなら、騙されても許す。







発売は確実です! モンハン部でも紹介ありました^^

キタ---(゚∀゚)---!!







待っていましたよ!



必ず発売日に買います!







はい、本当です。

僕は絶対買いますよ!!!!!



↓↓↓↓公式サイト↓↓↓↓

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/index.html







公式ページですでに発表されてますよ。

今日の新作発表会で公開された情報のようです。



http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/topic_mhp3rd.html







今年末に発売だそうです。

公式サイトにも載っているので間違いではないでしょう。

マジで楽しみです。







公式HPもオープンされていますし、ファミ通.comには

動画も公開されており、発売決定は確実のようです。

本日、会見も行われたようです。

モンスターハンターポータブル3

モンスターハンターポータブル3

今日学校で友達に



「モンスターハンター3のPSP版が出るらしいよ~」



と言われました。



本当なのですか?







本当ですよ。

今出ている最新情報を書きます。



【情報】

・水中はなし

・3rdで初登場するもの多数

・トライのモンスターも登場

・武器はかなり変更あり

・2ndGほどのクエ数はないが2nd以上はある

・防具にスキルポイントがある

・オトモアイルーは2匹

・オトモアイルーの防具をカスタマイズできる

・オトモアイルーの武器は打撃と切断2種



・マルチプレイが白熱する新コミュネケーション要素あり。今は秘密

・名前に漢字やひらがなが使える

・2ndGから引き継ぎはなし

・セーブデータがあるとおまけ程度のものは用意するかも

・農場がひろくなった

・2ndGのファンをいい意味で裏切る

・MHPの守らないといけないお約束は守る

・2ndGがベースではなく大部分を作り直したので

・モンスターの動きやぐらが格段に向上

・↑村や森林や火山のゲーム画面のってるけどたしかに2ndGよりかなり綺麗

・「このグラフィックでこんなに多くのモンスターが動かせるのか」

・「こんなこともできるのか」と思ってもらえる

【武器の種類】

・大剣

・双剣

・太刀

・片手剣

・ハンマー

・ランス

・ガンランス

・弓

・狩猟笛

・スラッシュアックス

・ライトボウガン

・ヘビィボウガン

登場モンスター(大型)(現時点)



2ndGから引き続き登場

・リオレウス

・リオレイア

・ティガレックス

・ナルガクルガ



トライから参戦

・ベリオロス

・ボルボロス

・アグナコトル

・クルペッコ

・ロアルドロス

・ギギネブラ

・ドスジャギィ



新モンスター

・ジンオウガ(メインモンスター)

・アオアシラ

・ガーグァ



登場モンスター(小型) (現時点)

・ガウシカ

・オルタロス

・リノプロス

・デルクス

・ギィギ



※水中モンスターは登場しない

・マンボウ

・クラゲ

・マグロ

・アロワナ

・チャナガブル

・ラギアクルス



フィールド

・渓流(新)

・孤島

・砂地

・水没林

・火山

・凍土

※フィールドはtriをアレンジ(水中廃止の為)



公式サイト→http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/index.html

長文失礼しました。








はい。

詳しくココに載ってました。

http://gamenikkichou.blog102.fc2.com/blog-category-10.html







今年の末にでるそうですよ







本当ですよ(*^_^*)

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

↑にのっています



是非見てみてください!!







まじかよ!ほんとにでるんだ!ぎゃ~~~~~~~~超楽しみ^^

友達が言ってたのはガセかと思ったけどまさかほんとだったとわwwwwww

やばいwwww興奮がおさまらないwwwww







本当らしいですね^^

今年度末に出るという噂です^^

名前はモンスターハンターポータブル3rd、だそうですよ^^ノ







やっべえ~ちょうしたくね?

意見いっぱいあるんで希望のみ~



・アドホックあるんで、仲間に特定の武器でのみダメージ与えられる とか{拡散弾

・部位破壊できる場所増える

・PSP2(ソフトですよ)みたいに1wifiてきな感じでオンラインしたい



やべえ・・してえ!!どらえもんいたらタイムマシンかしてくれよぉー!







ほんとですよー



和風で村変わってますけどね。







3(トライ)じゃない!!3rd(サード)だ!!







http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

本当です。その目でお確かめください!!



今のところ分かっている情報

・triで斬られた弓、双剣、ガンランス、狩猟笛が復活し、更にスラッシュアックスが追加される。

・triのモンスターが出る、ティガやナルガなどの復活、新モンスターの追加(復活するモンスターがどの程度いるかは分かりません)

・オトモアイルーを2匹連れていける、ハンターと同様に武具の製作、装備が自由になる

・triのステージに加え、新ステージ「渓流」の追加

・拠点は「ユクモ村」。これまでと違い和風テイストとなっている



とにかく楽しみです。







本当です。



これはガセの確立が高いですが12月4日に発売するとか・・・



MHP3はMH3とはまったくの別物として出すそうです。



武器もかなり変更あるみたいです。



楽しみですね!







本当だそうです!びっくりしました!

wii版と違うのは弓が使えるようになっているそうです!







http://gamezyunsui.blog118.fc2.com/

参考に







すごいなぁ~もう回答だらけ(笑)



みんな待ち望んでたのですからね。



ヤフーの方でも記事が載ってたし

公式サイトも作られたんでガセじゃありえないですね。



Wiiばんとはじゃっかん違う感じもありますからオリジナル要素もあるのかな?



オトモを2匹つれてるみたいだったし。



しかしあと8カ月かよ…なげ~よ(笑)

そんでその一年後にGかな?

なげぇ~よ!

はやく尻尾ぶったぎりてぇ~~~~~~~~

ではみんなしてウズウズしながらまちましょう(笑)







本当ですね。

でも今度こそ、PS3で出て欲しかった.......。







本当ですね!

楽しみです!







はい。

モンスターハンター3rdが出ます!

2010年末発売予定です。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100316_capcom_mhp3/







本当ですよ。

ちなみに、2010年末発売です。

ある人が言ってたのですが、12月4日に発売だとか・・・わかりませんが・・・







本当です。



ちなみに今年の年末に発売らしいですよ







はい。本当です。http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

あと、これは噂ですが、これがでてしばらくしたら「モンスターハンター3rd G」も出るらしいです。







本当ですよ。

2010年末の発売をめどに鋭意製作中とのことです。

2Gともwii3とも違う、新しい雰囲気になっているみたいです。

PVも公開されているので、ご覧になってみてはいかがでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=wsGVYFBxY88

モンスターハンターポータブル3rdで、ガンランスを始めて使おうと思います。

モンスターハンターポータブル3rdで、ガンランスを始めて使おうと思います。

お勧めのガンランスと、ガンランスの良い使い方を教えてください。

お願いします。







まずガンサーには2パターンあります。



ガードしながらちょこちょこ攻撃タイプ

もう1つは

回避やたたきつけ・フルバーストでぼこぼこやるタイプです。



前者はスタミナやガード性能

後者は切れ味・や砲撃タイプ等確認するひつようがあります。



オートガードの護石があるようでしたら、付けることをおすすめします。

なぜならクイックリロードや砲撃時のわずかな隙をうめられるからです。



後者の場合、回避性能等はあればうれしいですがなくてもいいと思います。

お勧めは後者ですが前者の方がスキルと装備が楽です。



ガンランスでよいものは・・・

上位ですが

ガンチャリオット・・・銀レウス 龍35 レッドルークからの派生 Lv3 放射型

猛風銃槍(裏残月)・・・ナルガクルガ亜種 無 ヒドゥンガンランスからの派生 Lv3 放射型

王牙銃槍(火雷)・・・ジンオウガ 雷34 王銃槍ゴウライからの派生 Lv3 通常型

アグナ・マグマ・・・アグナコトル 火32 フレイムスロワーからの派生 Lv3 放射型

ソルダートアサルト・・・ハプルボッカ 水30 62式突撃銃槍からの派生 Lv2 拡散型



くらいですかね・・・



アマツ・アカム・ウカム装備は一長一短なのでおすすめできません・・・





ちなみに砲撃タイプは3つあり

通常・拡散・放射です

いちばんいいと思うのは放射かと



放射には火属性がついており弾数もまぁまぁあり射程が長いからです。

拡散は威力がありますが弾数が少なく、通常はその逆ですね。





ガンサーライフがんばってください!